今日の気になるニュース
動画・画像・ニュース紹介ブログ
アンテナ系ブログ
猫
鏡の中の自分と戦う子猫の動きが怪しすぎてきゃわいい越え

猫は鏡像認知ができない動物だそうで、鏡に映った姿がまさか自分であるとは思っていないそうです。だもんだからこんな風に怪しげなポーズで戦ったり仲間になりたそうにしてたりなのですがそこが逆にかわいい要素を加速させるんだと思います。
いける!って思っちゃったんだ。ヒマワリタイプの花の木にのぼり降りられなくなってしまった子猫

色彩的にはゴッホの絵を彷彿とさせるような美しい光景ですが子猫にとっては必至なのだす
訓練された猫はスーパーマーケットでかいものをする

ドイツのスーパーマーケットチェーン「ネットー」のCMだそうです。猫たちがカートを押しながらスーパーマーケットで買い物をしています。
甘えん坊のサモエド犬。抱っこしてくれるならなんでもするよ

抱っこしてほしくてたまらないサモエド犬。ワンと吠えたら抱っこをするよ。と言われるとワンと鳴きますが、鳴くと同時に胸にダイブ。かわええのぉ、かわええのぉ。
ベッドで猫と遊んでいたら猫が異次元ホールに吸い込まれていくという事態が発生

ベッドの上で猫と一緒にきゃっきゃうふふタイム。青い紐で猫をじゃらしていたところ、猫が異次元ホールに吸い込まれるという事態が発生した模様です。
これは本物!2階建ての家の屋根まで壁を登り切るスパイダー猫

壁の構造的にも爪をひっかけやすいという利点があったのでしょうが、それにしても下から上まで上がり切る猫ってばすごい!
寝ている猫にめっちゃ気を遣うピットブルのいる風景

膝の上で眠りに落ちる子猫がかわいすぎるんじゃ〜〜!

子猫が膝の上。でもって子猫は寝るのが仕事なもんだから、うとうとコクリを繰り返す。ただそれだけなのになんという破壊力。癒され過ぎて明日も頑張ろうとか思っちゃったじゃないかもぅ
寝る子猫は育つ。小さな子猫のうとうと映像総集編

生まれたばかりから生後1か月に満たないくらいの小さな子猫たちがウトウトと眠る動画の総集編です。猫は1日12 〜16時間眠ると言われてるけど子猫はもっとかな?
猫的にもドリアンは汚物扱いだった

イエネコの巨大種、メインクーンとほぼ同サイズの少女がイチャコラ

猫の巨大種、穏やかな巨人の異名を持つメインクーンと、ほぼ同サイズの2歳くらいの少女が仲良くきゃっきゃ。メインクーンの方はつきやってやってる感ありますが、逃げないところがやっぱ穏やかなんだわ。
投げたボールを犬のように回収してくる猫

そしてまた投げて―と飼い主の前におく賢い猫ちゃんなわけですが、子猫のうちは自分のキャパがわからず口あけてハァハァする猫も多いです。こうなると心臓に負荷がかかっているのでやめてあげるのが正解です。1歳を過ぎてもちょっとした運動で口をあけてハアハアするようだと重篤な心臓の病気が潜んでいる場合も多いって獣医さんがいってた。
あいよー!こんどはそっち?あいよー!名前を呼ぶとお返事しながらかけつけるおりこう猫

ハムスター入りハムスターボールと遊ぶ子猫

飼い主がくしゃみをすると律儀にそれを復唱する猫

飼い主がくしゃみをするとお腹の上にいる猫もそれを復唱するかのようにゴニョゴニョ言い始めます。ニャーとかいうんじゃなくなんか唱えているかのよう。律儀っこ猫だす。
逆に?動物下剋上。ネズミが猫を追いかけ攻撃をくわえるの巻

猫にお小言を言われひれ伏した犬

犬のセスナさん(9歳女性)と猫のいちさん(3歳女性)。いちさんはセスナさんに物申したかったようで、説教めいたお小言をいっております。それに対してセスナさんは?
ヘアブラシがあれば24時間戦える猫たちの動画総集編

猫たちが様々なものと戦っている動画まとめシリーズ、今回はヘアブラシとの死闘を繰り広げている猫たちの動画総集編でやんす。
もはやかごと一体化してしまった魔猫ブー

その猫の名はブーという。カゴが猫なのか、猫がかごなのかわからないれべるで一体化しているので、にくきゅがチョロっとでてもかごの手にしか見えないアタリがちょうどいい。
だからそこはあかんて!デンジャラススポットを触られた猫の反応

人間でいうところの腰当たりの部分、猫によっては敏感に反応するようで、こんな風になっちまいます。うちのけもやももは去勢と避妊をしたためかこういう風な反応はしてくれません。
皿くわ〜んは敵なのじゃー、DVDデッキとの死闘を繰り広げる猫たちの映像総集編

DVDデッキの皿はちょっと触れるだけでびにょーんだし、そりゃもう戦いののろしを上げないわけにはいかないわけなんです。そんな猫たちの日々の所業を撮影したYOUTUBE動画の総集編ざます。
黒猫にストーカー現る。振り返ると知らんぷり

その正体はカササギ。毛色が似ているから愛しちゃったのかな?猫はプレデターなのでとっくにオミトオシなんだろうけども、それでもついていくのがかわいいです。振り返ると止まるし。
一番のオーディエンスは子猫たち。ストリートミュージシャンの演奏に聞き入る子猫
