今日の気になるニュース
動画・画像・ニュース紹介ブログ
アンテナ系ブログ
映画・テレビ
明けましておめでとう!いろんな人が熱唱する「魂のルフラン」総集編

いろんな人がパルモの上と通り抜け、昨今の規制によりガチガチにフィルターをかけられてしまい、通り抜けることすらままならなくなってしまった一部青少年の方々もいるようですが、行く人来る人、すべてのみんなに感謝しながらことしもよろしくお願いいたします。
てことで縁起物的な意味で新年の幕開けを飾るのは、「魂のルフラン」を熱唱する人たちのYOUTUBE動画集。今年もは魂を震わす出来事とか縁がきっと訪れますようにっと願っちゃちゃうんだもんな。
2009年に上映された映画342本を7分で「Cinema 2009」

アスパラガスが男性器のメタファーなサイケアニメ「Asparagus アスパラガス」

サンタクロースはストーカー、ショートフィルム"The Winter Stalker"

フォークリフトの教習用ビデオを装ったショート・ホラー・コメディ作品「Staplerfahrer Klaus」

ロボットフィギアが彼氏で胞子で東京で?メキシコで制作された奇妙なエログロサスペンス「Ursula and Spore 2.3」

で、本編は作られるのかな?誰か何か知ってたら教えて欲しいです。
洋物内、セクシーなエイリアントップ10

構成員から足を洗いたい人の為「暴力団の抜け方」ハウツービデオ

フェンダーUSAのギターとエヴァンゲリオンのコラボ、「綾波レイ」バージョンがヤフオクに出品中

世界を代表するギターブランドFENDER(r)U.S.A.とSFアニメの金字塔・エヴァンゲリオンのコラボレーションモデル2点が現在ヤフーオークションにて出品中。この記事を書いている段階で白いほうが8,607,000円、黒いほうは4,808,000円の値をつけてます。一般的なサラリーマンのおボーナス何人分になるのだろう?
人外への超越を描いた悶絶極悪スプラッタ映画「マーターズ」が12月4日(金)夜21時より公開生視聴

しかもトップセクシー女優さんが、約100分の本編を最初から最後まで誰もいない暗い部屋の中一人で鑑賞している姿を定点ビデオカメラで映し、その表情や言動、解説などから映画のすばらしさを見ている人に感じてもらうという趣旨なのだそうで、興味のある方は是非チェックしてみるといいかもなのです。
洋画内、怖いシーンベスト10

教えて!スパイダーマン、東映特撮映画の基礎知識

ラブプラスとコンビニがあれば生きていける!!

美しい顔に隠れた凶悪な裏の顔「ミスメキシコとマフィア、二つの顔を持つ女」

毎日たった5分で5歳顔を若返らせる裏技 「フェイシャルヨガ」

北朝鮮強制収容所、洗脳教育の実態

懸賞金詐欺、新手の詐欺にイマイ記者が迫る!

映画内伝説のスチール、「ここが変だよ」間違いを探せ!!

こういうの探すのすんごく得意な人って世界中にいるわけで、良く見ると「ここが変だよ」な映画の伝説となったワンシーンを画像にてご紹介。間違い探しの感覚で見つめてみればいいんだと思います。
トランスフォームする芸者が血がでるビルと戦う映画「ロボゲイシャ」

てことで、片腕マシンガールズで定評のある井口昇監督作品ですもの、ありえない和風B級ホラーテイストは全米で大絶賛。「ギリギリデートに使える映画」なのでチェックしといて損わないのかも。
22歳新人女刑事が女子高生に変装しておとり捜査

セックスボランティアというお仕事

そのセンセーショナルな呼び名でまだまだ誤解のあるお仕事なのだそうですが、実際に携わっている人によるドキュメンタリー映像だそうです。
不条理な男に欲情する女

海外の映画オタクが選んだ、史上最高の映画ベスト100

心の迷宮、富士の樹海へ潜入取材、そこで見た恐ろしいものとは!!

「力王 RIKI-OH」のスプリッターを再び

今なら絶対放送できない、バスを水没吊り下げアップダウンクイズ

映画内、スパっと切断、ズルっとくずおれる「カットアンドスライド」シーンダイジェスト映像

そういや最近読んだ漫画、「死がふたりを分かつまで」の単分子結合技術を使った日本刀もかなりの切れ味だったな。スパっの方がかまいたち感覚で、切られた方も苦しくないのかなぁ。
過激すぎて日本では未公開の危ないドキュメンタリー映画「スーパーハイミー」

この映画はマリファナを30日間吸い続けるとどうなるのかを描いた人体実験映画で、30日間マクドナルドのハンバーガーばかり食べる『スーパー・サイズ・ミー』の亜種。最後に町山智浩氏が、政府がマリファナを禁止している理由をわかりやすく説明してくれています。精子の量が増えるのは本当らしいです。
矢沢永吉 − 若い女性に語る

女装男子がテレビで特集された模様です

REC/レックの監督が製作したサイコホラーショートフィルム「Alicia」

思わず股間を塞ぎたくなる、強烈な性描写でEDになってしまうかもしれないと物議をかもしだしまくりの映画「アンチ・キリスト」

カンヌ国際映画祭で上映された時には気絶者が出て、“カンヌ史上最もショッキングな作品”と呼ばれた同作は、英国でもメディアを大騒ぎさせている模様。
ウィレム・デフォーとシャルロット・ゲンズブール演じる夫婦が自宅でセックスに熱中している間に、幼い子供が窓から落ちて死亡してしまうという悲惨なストーリーで始まる同作は、夫婦関係を修復しようとして2人が森の中に入って行くところから話が暴走し、思わず目と股間を覆いたくなるシーンが続出するそうです。
U字工事に学ぶ田舎学入門

でもこの番組に出てくる地元名産料理とか、食ったことないんだけどな。あゆは塩焼きだろ。焼きそばにイモなんかいれねーよ。とか、心の中では思っていたのですが、またパルモの勘違いかもしれないので、そこんところ地元民の人、フォローよろしくなのです。まあぶっちゃけあたし、宇宙人なんだけどもねってこのネタはもういいですかそうですか。
ホラー映画じゃないのに、胸焼けがする映画トップ10

映画『ピラニア3-D』の公開されたスチールがものすごく血生臭い件に関して

どっかの愛護団体のアレをもっとリアルにSFXさせた感じかな?こんなエキストラ、一度でいいからやってみたいな。
これはひどい・・・と言わずにはいられない最悪なムービートレーラートップ10

海外の人気アニメ「アバター 伝説の少年アン」がついに実写化、The Last Airbenderムービートレーラー

監督は、シックスセンスやヴィレッジなどでお馴染みのM・ナイト・シャマラン。世界は水・土・火・気の4つの国に分かれており、それぞれの国にはその気を操る「ベンダー」なる使い手が存在。そしてその4つの気、全てを操れるものを「アバター」と呼ぶのだそうで、主人公は「アバター」としての血を継いだ12歳の少年「アン」。彼が、秩序の乱れた世界の平和を守るために冒険に出るという内容なのだそうです。
映画「13日の金曜日」、160の殺戮シーンを7分間で

ハリウッド映画内、突然車にボスっ轢かれちゃうシーンベスト9

ギラード・ラットマンの奇怪映像コンピレーション

やばすぎ注意のスプラッターホラー映画「ネクロマンティック」(ドイツ)

まあでも、一応ラブロマンス仕立てにはなってるし、バカが突出していて笑える部分もあるので、B級マニアならそんなに嫌いじゃないはずなので、案の定続編「ネクロマンティック2」も 1991年に作られてます。
最強のトラウマ映画と言われている「イレイザーヘッド」のワンシーン

1977年にアメリカで公開されたモノクロ映画で、イレイサーヘッドの意味は、鉛筆の上についた消しゴムのこと。何か悪いものを見てしまった気分にはなれます。
中国特撮番組にみる中国イケメン事情

で、最近の中国作られた中国の特撮番組がこれなんだそうですけど、特撮はもちろん、イケメンの基準が日本化しているところも、腐女的には要チェックなのかもしれないわけなんです。
サメが飛行機を襲うだと!!?

ていうか、飛行機をサメが襲うとか、ありえない展開がこれまた人気を集めているようです。これは是非みたい。っていうかタコに勝って欲しい、心情的には。
アメリカでの評価が高い松本人志、「大日本人」海外向けムービートレーラー「Big Man Japan」
