今日の気になるニュース
動画・画像・ニュース紹介ブログ
アンテナ系ブログ
WEBゲーム
制限時間内に科学者の家から設計書を盗み出すというタイプのクリック謎解き系ゲーム
制限時間は15分。部屋の鍵はドアの前のカーペットの下にあるから、制限時間以内に家の中をまさぐってすっげぇ高性能爆弾の設計書を盗み出せば、あんたぁ大金持ちだよ明日からという泥棒ゲームです。
【THIEF】(海外サイト)
【THIEF】(海外サイト)
- 2005.5.16
- WEBゲーム
エヴァンゲリオン:第三都市ゲーム・タイピングゲーム
5月5日こどもの日にライブドアデパートで注文したエヴァンな制服と綾波レイなウイッグはまだ到着しないどころか、なんの連絡もないわけなのですが、すでにもらってる代金を使い込みしてしまいそうなのですが、というか使い込んじゃったわけなのですが、まあいいです。エヴァンなパチンコ台に投入したわけだからいいんです。てことで自称無機質ちっくな綾波系、でも人から言わせると壊れたアスカラングレー系なパルモがやらないわけにもいかないんですこんなエヴァンなゲームとか。わたしのほかに変わりはいるもの。
【第三都市ゲーム】
【エヴァンゲリオンタイピングゲーム】
(EVERYTHNG IS GONEさんより)
【第三都市ゲーム】
【エヴァンゲリオンタイピングゲーム】
(EVERYTHNG IS GONEさんより)
- 2005.5.14
- WEBゲーム
連鎖して連鎖して連鎖し続ける
運も重要なファクターだったりしますが、とにかくどっか一箇所クリックして連鎖させ続ければよいそんなゲームだよこれ。原子とか分子とか対立分子とかDNAとかジェネティックとか、いまだにダークエンジェルづいているパルモですがこれから人と話をするときは遺伝子レベルからはじめてみたいと思います。
【Chain reaction】
(メールで誰かがたれこんでくれた気がするありがとう)
【Chain reaction】
(メールで誰かがたれこんでくれた気がするありがとう)
- 2005.5.12
- WEBゲーム
かなり本格的な城を守るゲーム
修理中の城を敵軍から守ってみてください。かなり本格的でおもしろいです。やりかたは図解されてます。
【Castle Attack 2】(海外サイト)
*猫炒飯さんが本格的にこのゲームを攻略解説してくれました。
【Castle Attack 2攻略】
【Castle Attack 2】(海外サイト)
*猫炒飯さんが本格的にこのゲームを攻略解説してくれました。
【Castle Attack 2攻略】
- 2005.5.11
- WEBゲーム
お口に入れてあげてください
◎のターゲットがでるから、ローマ法王的な誰かになりかわって、うまくお口にあわせて食べさせてあげるといいのです。全部でレベルは10、ローマ法王的誰かなので当然お手手が小刻みに振るえ気味ですが、認知症とかではないと思います。
【お口に入れてあげてください】
(海外サイト)
【お口に入れてあげてください】
(海外サイト)
- 2005.5.11
- WEBゲーム
リプリーのIQゲーム
マウスドラックでボールを一個飛ばしにジャンプオーバーさせて、玉を消していき、最終的にボールをひとつにすればいいらしいんだけど微動だにしませんお手上げなので誰かかんばってください。ついでにIQとかいうやつをパルモに置いていってください。
【リプリーのIQゲーム】(海外サイト)
【リプリーのIQゲーム】(海外サイト)
- 2005.5.10
- WEBゲーム
すべてを破壊するという目的のためならば、普段使わない頭をフル回転させることができるんだ。
最後にグチャって飛び散る様がうつくしくて、黙々とボールをゴールに導いていくんだ。こういうことにならいくらでも頭を回転させることができる自分がなんだかうらやましいや。
【Road Blocks Game】(海外サイト)
【Road Blocks Game】(海外サイト)
- 2005.5.6
- WEBゲーム
ゾンビシューティングゲーム
ゾンビなだけに注意が必要なシューティングゲームはマウスクリックで発砲できるけど効率よく6発使わないと次の弾入れにちょっと時間がかかるから注意が必要かもだよ。てか手ごわいよ。
【Bum Lee Deanimator】(海外サイト)
【Bum Lee Deanimator】(海外サイト)
- 2005.5.5
- WEBゲーム
パーツを組み合わせてボールを放り込むの
下にあるパーツを組み合わせて、ベルトコンベアちっくに、ボールをかごに流し込むのよ。PRACTICESで練習してからやってみるといいかもなのよ。結構こいつおもしろいでやがるのよ。
【uGoto.com Grain Strain】
【uGoto.com Grain Strain】
- 2005.5.2
- WEBゲーム
軽快な調べにのって、町中をたゆまなく放火
方向キーが移動、スペースバーで放火もしくは投石。軽快な調べにのって、町中を闊歩しながらたゆまぬ放火をしていきましょう世間一般の放火の動機とその罪の重さを天秤にかけながら。結構はまるんだこれが。
【Tag Der Arbeit】
(ENTER、PLAYクリック・海外サイト)
【Tag Der Arbeit】
(ENTER、PLAYクリック・海外サイト)
- 2005.5.1
- WEBゲーム
真ん中でグルグル回ってひっつける、新感覚テトリスな「フォトリス」
単純なんだけどハマル系。四方向からいろんな色の十字型ブロックが中央めがけて振ってくるから、真ん中に居座ってる十字を方向キーで回転させて、同じ色のやつを3つ以上くっつけて消していくだけ。とってもおもろいです。おもろいでおもいだしたけどPSPのころん KOLLONというブロック崩しは死ぬほどおもしろいので一人でとことんモードでついにレベルSSまでいってしまいましたが同時に腱鞘炎になりかけました。レベルSSがどれだけすごいかがわかる人だけ褒めてちぅだい。
【フォトリス】(Gari@Suta-GUTIさんより)
【フォトリス】(Gari@Suta-GUTIさんより)
- 2005.4.28
- WEBゲーム
ウインナーソーセージでピンポンゲームしたい人のためのピンポンゲーム
ピンポンゲームはやっぱりウインナーソーセージじゃないとやった気しねぇって人のためのピンポンゲームです。例のアノ、ウインナーソーセージならではの躍動感がお楽しみいただけます。
【Wiener Patrol】(海外サイト)
ソーセージ関連:
【BUKKAKEゲーム】
【Wiener Patrol】(海外サイト)
ソーセージ関連:
【BUKKAKEゲーム】
- 2005.4.25
- WEBゲーム
新しい味のプリングルズを食べたら、的確にトイレに吐き出すというそんなゲーム
はいそれではまず、このサンプル動画を見てください。(サンプル動画)ちゃんと最後まで見れましたかはいそうですか。そしたらこれをゲームで実践してみればいいというそんなプリングルスの新しい販売戦略に乗っかってみる気はありませんかそうですか。とにかく右側のゲージを参考にしながら、うまく便器に男を導いてあげればいいんです。ちゃんと便器にさえ飛ばしてあげればなんの問題もおきないはずなはず。まったりプレイを楽しんだあとはおいしくプリングルズをいただいちゃいましょうそうしましょう。
【Pringles vlammend hete oranje peper】
(海外サイト)
【Pringles vlammend hete oranje peper】
(海外サイト)
- 2005.4.21
- WEBゲーム
ドラックワザを使って消し去る、ちょっと新手のブロック崩し
基本は3つ揃えて消し去るなのですが、その消し方ってやつが結構新手で、お花を一個選んだら、縦方向か横方向にドラックしながらスクロールさせて揃えちゃうというそんななのですが、これがまた楽しかったりします。消しても新しくお花が沸いてきちゃうのはどうかと思いますが結構はまれます。
【Maui Wowee】
(うざい動画にじっと耐えてゲーム画面がでてきたらPLAYをクリック)
【Maui Wowee】
(うざい動画にじっと耐えてゲーム画面がでてきたらPLAYをクリック)
- 2005.4.21
- WEBゲーム
所詮自分なんてハエみてえもんなんだから、その辺を這いずり回って腐った汁でも吸ってりゃいいんだみたいなゲーム
方向キーを怠惰に使いながら、その辺這いずり回って腐った汁でも吸いまくりましょうそうしましょうか、死んでもどっか別のハエがいましたことの続きをやってくれるそんなのが人生なんだから。
【クリニック】
(ぬぃすさんタレコミさんくす)
【クリニック】
(ぬぃすさんタレコミさんくす)
- 2005.4.18
- WEBゲーム
いろんな罠のつまった扉を開いていくよ
様々な仕掛けというか罠を解きながら、ドアを開けていくというそんなゲームなのですが、normal mode(通常モード)は全8ステージ、another security mode(上級モード)は全4ステージです。操作はマウスのみ。で、最初のステージですでに立ち止まってるのですが、最近の被害妄想ったらどでかぎみんぐなので、放置以外の方法でやさしくかくまってください。
【unlock】(海外サイト)
【unlock】(海外サイト)
- 2005.4.18
- WEBゲーム
ガスケットに閉じ込められたので当然謎解き脱出ゲーム
閉じ込められたPINTO4000を救ってあげるというそんなゲームの移動は方向キー、アルファベットのヒントめいたシンボルが現れたならそのアルファベットキー、お話するにはスペースバー、なんかを拾うのはクリックしながらがんばりましょうそうしましょう。
【Game On TORK】
【Game On TORK】
- 2005.4.13
- WEBゲーム
結構はまれる3Dシューティングアクションゲーム「PUKI」
このPUKIってキャラクターのちょこんとでている歯がこにくったらしいので、結構はまれたわりと本格的3Dシューティングアクションゲーム。操作はA/Dキーが左右移動、W/Sキーが速度アップ・ダウン、SHIFTキーでアイテムを拾い、スペースバーで緊急シールド、マウスクリックでショット発射、マウスで移動も可能。
【Puki - The Swarm】(海外サイト)
【Puki - The Swarm】(海外サイト)
- 2005.4.11
- WEBゲーム
民をぶん殴って税金を徴収するゲーム
王様の命令により、指定された金額分金を集めなければならないので、マウスクリックもしくはスペースバーで人やものを殴りまくってコインをゲットしてください。既定金額がたまったら、次のステージに進めるしもっと殺傷力のあるアイテムだって買えちゃいまうす。メールにてleeさんに教えてもらいました。
【Black Knight】
【Black Knight】
- 2005.4.10
- WEBゲーム
ちょっぴりホラーなクリック探索謎解ゲーム「12の扉」
記憶を失っちゃったもんだからとりあえず建物内を探索して自分探しの旅とかに出てみちゃってくださいなのですあーでもちいさいお友だちはこういうことになってます。日本のサイトなのでやり方は見てのとおりだのです。
【Twelve Doors】
(エルエルさんより、攻略法はここにあるらしい)
【Twelve Doors】
(エルエルさんより、攻略法はここにあるらしい)
- 2005.4.10
- WEBゲーム
猫をパチンコで飛ばして針のむしろに叩きつけていくゲーム
こんなゲームばかり紹介していると、パルモは猫嫌いなんじゃないかと思われがちですがまったくもってそんなことはございませんどころか物心ついたときにはすでに猫が母親代わりでちちくりあって
飲んだり飲ませたり、吸ったり吸われたりした仲だったりもします。先程用事があって弟の家にいった時もマーブルという弟の嫁にいびられている猫から、嫁をなんとか追い出せという目的なのかどうかはわからないのだけれど、とれとれピチピチの野ねずみなんかを賄賂ちっくに進呈されましたのでおいしくいただきました。いただいたのは嘘ですがもらっちゃったのは本当です。でもってこのゲーム、中央に赤くそびえ立つ針がつきでたクルクル回った建造物がございますので、カーソルキーで移動しながら外遊している猫をおびき出しうまくその針のむしろにスペースキーを押して、ぶっ刺していけばいいというそんなゲームだったりしますが何度も言いますが猫大好きフリスキーパルモです。二度ほど猫特有の病気をいただき闘病生活をともにしたことだってございます。ああ言えば言うほどドロ沼ちっくになるのはなぜだろうなぜかしら。
【Cat a Pult 3D】(アイザワさんより)
飲んだり飲ませたり、吸ったり吸われたりした仲だったりもします。先程用事があって弟の家にいった時もマーブルという弟の嫁にいびられている猫から、嫁をなんとか追い出せという目的なのかどうかはわからないのだけれど、とれとれピチピチの野ねずみなんかを賄賂ちっくに進呈されましたのでおいしくいただきました。いただいたのは嘘ですがもらっちゃったのは本当です。でもってこのゲーム、中央に赤くそびえ立つ針がつきでたクルクル回った建造物がございますので、カーソルキーで移動しながら外遊している猫をおびき出しうまくその針のむしろにスペースキーを押して、ぶっ刺していけばいいというそんなゲームだったりしますが何度も言いますが猫大好きフリスキーパルモです。二度ほど猫特有の病気をいただき闘病生活をともにしたことだってございます。ああ言えば言うほどドロ沼ちっくになるのはなぜだろうなぜかしら。
【Cat a Pult 3D】(アイザワさんより)
おあずけ感覚も同時に楽しめる、画面回転イライラ棒
中央で回転している四角い物体にインサートするといきなりSTOPの文字が現われおあずけ状態に。油断しないでそのまま待ってるとすぐにGOサインに変わりますのでしたら壁に触れないようにそそくさとマウスでどんどん奥地にまで侵入していってください途中でなんどもおあずけくらうけど。未開拓の土地とか女を開拓するにはほどよい「引き」も必要とかそんな人生の教訓をまでを学べちゃうそんな中国産イライラ棒なのですが確実に言える事はほんとイラつきます。
【おあずけ付回転イライラ棒】(エルエルさんより)
【おあずけ付回転イライラ棒】(エルエルさんより)
- 2005.4.7
- WEBゲーム
ボブのブースデスクでクリック探索しながら暇つぶし
人のブースの中に入って、かってに引き出しとか開けちゃったり電話にでちゃったりと好き放題遊んじゃえるそんな暇つぶしなのですが、PCをクリックすると割りと本格的なゲームだってできちゃいます。キャラを選んで方向キーで移動しながら、スペースキーをタップして仲間を連れたって一緒にオフィスをダラダラ歩くとかまあそんななのですがボスに見つかったらshiftキーではい解散みたいなみたいな。暇じゃない時に限ってはまり込んでしまいました1時間ぐれぇ。
【BOB'S CUBE】(海外サイト)
【BOB'S CUBE】(海外サイト)
- 2005.4.4
- WEBゲーム
キャノン砲で猫を飛ばして飛距離を競っちゃうよ
あぁまたしても、PCの辞書機能が何者かによって破壊されたのでっていうか、多分自分がなんかしたに違いないので、いちいちスペースキーを押して毎回該当する漢字を選ばなければいけないという過酷な入力作業2倍の状況に嫌気が刺して更新を怠っていたわけですが、本当の理由はニコチンの禁断症状によるものだってことをくらいわかってるんだからもほほおんなので、ちょっと気分爽快感をアップさせるために猫とかネコとかをキャノン砲でぶっぱなして、飛距離を競ったり、途中散りばめられている様々なアイテム上のネコちゃんの反応を確認してみたりするよグロかもだけども。操作は方向キーで大砲の角度を決めたら動いているゲージでパワーをチェックしてスペース発射だっちゅーの。うわだっちゅーのってパルモなんか脳内の辞書機能まで崩壊ぎみんぐ。
【Kitten Cannon】(海外サイト)
ぶっ飛ばし関連:再掲
【男を飛ばすNANACA†CRASH!!】
【Kitten Cannon】(海外サイト)
ぶっ飛ばし関連:再掲
【男を飛ばすNANACA†CRASH!!】
へなちょこな敵と戦わざるおえない、そんな格闘ゲーム
敵キャラが笑っちゃいそうなくらい笑っちゃうキャラなんだけど、倒したときのリアクションが楽しいそんな格闘ゲームなのだす。click to startを押すと、操作方法が図解ででてくるからわかりやすいよ。最終キャラがもうもう、男前すぎ。
【Frusion Breakfast Brawl】(海外)
【Frusion Breakfast Brawl】(海外)
- 2005.3.31
- WEBゲーム
ブロックのブロック崩し
移動は不可能なんだけども、溢れるほどに下からブロックが沸いてくるから、3つ以上並んだブロックを崩していくのです。適当に積み込んでからやるといいのかも。画面を開いたらしたの数字を選んでスタート。
【ブロックのブロック崩し】
(ひろぶろさんより)
【ブロックのブロック崩し】
(ひろぶろさんより)
- 2005.3.30
- WEBゲーム
ゲロ系プヨプヨ、「鉄の胃袋」
自分のキャラを選んでスタート、食べ物がどんどん積み込まれていくからぷよぷよの要領で方向キーで消していくんだけども、ああだけれども、下のゲージがいっぱいになっちゃったらスペースバーを押さないと、自分にゲロが逆流しちゃうのよあら大変。緑色のゲロってさあ大変。
【Iron Stomach】
(メールにて、ぶらぼさんに教えてもらいました)
【Iron Stomach】
(メールにて、ぶらぼさんに教えてもらいました)
- 2005.3.28
- WEBゲーム
キーボード操作の謎解き系ゲーム「The Laboratory game」
操作はマウスでなくキーボードで行います。ローディングが終わると画面右下あたりにcontinueが出てくるからそこをクリック。次の画面でClick here to playを押すとゲームスタート。キャラクターを動かすのは方向キー、SHIFTキーはキャラクターを走らせるときに使用します。スペースバーがアクションボタンの代わりとなります。ドアやボタン、引き出しなど、研究所を探索してみてください。近づいてみてハイライトが出るところに何かがあります。スペースキーでアクションを実行してみてください。
【The Laboratory game】(海外サイト)
【The Laboratory game】(海外サイト)
- 2005.3.28
- WEBゲーム
テーブルの上のバランスをとりながらも、カップヌードルだけは死守するゲーム
テーブルの上のアイテムをマウスでドラックして移動させながら、なんとかこぼれないようにバランスを保ちつつ、女が運んでくるカップヌードルだけはクリックしてゴチになるというそんななゲームです。うまくいけば次のレベルに進めるんだから、カップラ星人とかカップラが栄養の源の人はがんばるしかないのだよ。
【The Pot Noodle Horn Game Play】
【The Pot Noodle Horn Game Play】
- 2005.3.25
- WEBゲーム
クリック謎解きロールプレイングゲーム「ジョセフィーヌを探せ」
多分彼女かなんかであろうジョセフィーヌを探し求めるそんなロールプレイングゲームです。主人公をマウスで誘導しながら、アイテムをクリックしてイベントを達成させたり、ミニゲームをこなしてゲームを進めていきます。出てくるキャラクターに影がついてると、そのキャラクターとお話することができます。セーブする場所もあるので、途中でやめても大丈夫。
【ジョセフィーヌを探せ】(海外サイト)
【ジョセフィーヌを探せ】(海外サイト)
- 2005.3.24
- WEBゲーム
パトカーにボコボコにボコられながらも、なんとか金をせしめてくるゲーム
もうすごいボコられようなんですが、4台のパトカーの追跡をうまくかわしながら、落ちている金をせしめてくるそんなゲームです。画面を開いたら左側のClick TO PLAYをクリック。↑キーが前進、↓キーがバック、←キーが左折、→キーが右折。レベルを選んだら、好きなタイプの車を選択してPLAY。悪夢というレベルを選ぶとまさに悪夢です。まあアメリカンポリスなんてそんなもんです。
【 Skidpan Scramble Game】(海外サイト)
【 Skidpan Scramble Game】(海外サイト)
- 2005.3.21
- WEBゲーム
連休なのでやっぱりクリック謎解きゲーム、「インディアナジョーンズと神聖な財宝」
インディーは図書館で奇妙な地図を見つけちゃったわけです。その地図には神聖な財宝が眠る位置が記されちゃったもんだから、ちょっくらエジプトに飛行機で旅立っていったのならば飛行機はトラブって不時着。砂漠の真ん中で右往左往しているインディーをお宝のありかへと導いてあげればいいのです。クリックもさることながらドラッグもしなきゃいけないのでそこんとこよろしくなのです。謎解きといえば昨日間違って「SAW」を見ちゃったわけなのですが、時間以内に謎が解けないとおまえは死ぬとかいうスチュエーションはかなり五臓六腑を刺激しまくりで、もうかなりやばいところまで精神的に勝手に追い込まれてみたんですが、続編には是非ジャックバウワーに登場してもらわないことには、やってらんないと思ったんだけど出るわけねえよな。
【インディアナジョーンズと神聖な財宝】
(エルエルさんより)
【インディアナジョーンズと神聖な財宝】
(エルエルさんより)
- 2005.3.20
- WEBゲーム
旗を立ててアリを誘導、ペンシルオデッセイ
自分のアリを旗で誘導して、正しい方向に導いてあげちゃう。たまにはご褒美のキャンディーをあげたり、ライバルをサボらせちゃったり、いろいろ楽しみながらゴールをめざしちゃうのです。大人数を導くのって大変だよこりゃ。
【ペンシルオデッセイ】
(日本サイト)
【ペンシルオデッセイ】
(日本サイト)
- 2005.3.18
- WEBゲーム
血塗られた一日
生理は終わったはずなのに、見も心もなぜか血塗られ気分なのでじゃあもう血塗られたゲームをするしかないですね。数字1.2.3キーで武器を選択してマウスクリックで血塗ってってくださいどんがばちょ。
【血塗られた一日】(海外サイト)
【血塗られた一日】(海外サイト)
- 2005.3.15
- WEBゲーム
ああ今日も脱出するのねあたしたち、クリック脱出系「DOORS」
メールにて、カブキチアツギキチ教官 にたれこんでもらった脱出ゲームです。手短で結構おもしろかったとのことです。手短なので午前中にはでてきてくださいね。次がつまっちゃうんだからトイレと一緒で。
【the doors】
【the doors】
- 2005.3.15
- WEBゲーム
とりあえずドアを開けることができるかどうかが問題な、クリック系謎解ゲーム「Anamara」
英語じゃないから完璧に言語不自由なハンデを背負いながらなんとか謎解いていってください。英語がなんとかなる人はここを参照しながらとかでも。
【The stone of Anamara 】
(海外サイト)
【The stone of Anamara 】
(海外サイト)
- 2005.3.14
- WEBゲーム
本日最高のビックウェーブ。早くトイレに駆け込まないと
下痢なんです激しく。なのでトイレに駆け込んでください。じゃないともう漏れちゃうとか爆発とかしちゃうらしいんです。てかそういう時ってあるよね。昨日シャークテイル見ているときそうだったもんパルモ。
【下痢だドーン】
(海外サイト、画面クリックでスタート、スペースでジャンプ)
【下痢だドーン】
(海外サイト、画面クリックでスタート、スペースでジャンプ)
- 2005.3.11
- WEBゲーム
ゲーマーのための本格CGシューティングゲーム
操作方法:ESCかPキーでマウスカーソルが画面から離れます。Wキーが前、Aキーが左、Sキーが後、Dキーが右方向に進みます。スペースキーでジャンプ、Cキーでかがむ。Fキーで次の武器、Gキーで前の武器。1キーが武器なし、2キーがポーズライフル、3キーがミニガン、4キーがロケットランチャー、5キーがスナイパーライフル。Eがアクティブモード、ENTERキーを押すと話します。SETTINGをいじって自分でカスタマイズすることも可能です。んじゃぐっとらっくん。
【phosphor_alpha_4_248】(海外サイト)
【phosphor_alpha_4_248】(海外サイト)
- 2005.3.10
- WEBゲーム
クリック謎解き系「サブリナちゃんを救え」
「ある朝、サブリナちゃんはお友だちの家に行こうと思い家を出ました。しかしものすごい風がサブリナちゃんを吹き飛ばしてしまいましたさあ大変。サブリナちゃんは今自分がどこにいるかまったくわからなくなってしまったのです。誰かサブリナちゃんを助けてあげてください。正しい順序でただしいものをクリックしていけばきっと道は開けるはず。」だそうですので、どうぞ助けてあげてみてください。例により、戦略会議はコメント欄でどじょ。
【Sabrina In North Pole】(ワラタら負けかなと思ってるさんより)
【Sabrina In North Pole】(ワラタら負けかなと思ってるさんより)
- 2005.3.8
- WEBゲーム
キューピット忍者
ごぞんじ寿司レースの第二弾。今度は忍者になって見知らぬあなたと見知らぬあなたの愛を取り持つ忍者でキューピット大作戦なのです。コントロールキーで忍者を動かしスペースキーで手裏剣ぴゅぴゅぴゅ。障害物をよけながら指定された相手を間違わず命中させてくださいなのです。
【キューピット忍者】(海外サイトより)
【キューピット忍者】(海外サイトより)
- 2005.3.4
- WEBゲーム
自分の右脳と左脳を対戦させるゲーム「Twinoo 」
大脳というものは、右脳と左脳に分かれていて、それぞれの機能は異なり、左脳は計算のような論理的思考,右脳は図形処理や直感的思考を司っているらしいということが研究結果により明らかになったようですが、まあそんな右脳と左脳の関係についてはこちらを見ていただくこととして、このゲーム、左側に計算問題、右側に色彩問題がでてきます。答えをクリックしながら右脳と左脳を競わせつつ、どんどん問題をこなしていき、タイムアウト、もしくは3回ミスでゲーム終了となります。
終了した時点で、高得点を取った側の脳が勝利ということになるらしいので、数字の方なら左脳、色の方が高得点なら右脳の勝利ということです。もちろん総合得点も競えますので、ゲーム終了時に現れた窓に名前を入力してsubmitすると、自分の脳全体のレベルもわかってしまいますので、バカなのかそうじゃないのかさあ客観的に判断してもらいましょうそういう時期とかに来ているんでしょう多分。
【zigah.twinoo】 (sasapong!さんより)
右脳左脳関連:
【右脳派左脳派どっち?チェックテスト】
終了した時点で、高得点を取った側の脳が勝利ということになるらしいので、数字の方なら左脳、色の方が高得点なら右脳の勝利ということです。もちろん総合得点も競えますので、ゲーム終了時に現れた窓に名前を入力してsubmitすると、自分の脳全体のレベルもわかってしまいますので、バカなのかそうじゃないのかさあ客観的に判断してもらいましょうそういう時期とかに来ているんでしょう多分。
【zigah.twinoo】 (sasapong!さんより)
右脳左脳関連:
【右脳派左脳派どっち?チェックテスト】
- 2005.3.3
- WEBゲーム
さぁ脱出、部屋から脱出春だもの。
てことで、昨日今日そして明日と卒業式を迎えたみなさんおめでとうございます。着慣れた制服を脱ぎ捨てて、新しい場所へと旅立ってゆくことでしょう。過去のしがらみは拭い捨て、古い教室に置きざりにしちゃえばいいんです。そしてどうしても置き去りにできなかったその童貞、今こそパルモに献上する時が来たようですね待ってました。どうぞやけになってそこいら辺の下級生と妥協とかしないでください。なんでも家のベランダに「フレッシュ」と書いた白い旗を揚げておくと、パルモ先生が引き取りにくるらしいよ?とここまで話をひっぱっておいたところで、あらたな旅立ちを迎えるあなたたちに脱出ゲームなのです。例のそのクリックまさぐり精神でがんばって部屋から脱出するといいんです。(ワラタら負けだと思ってるさんより)
【SWAN'S ROOM】
そしてななしさんより、「いきなり攻略法」(ネタばれというかモロ)
便利な世の中になってきたよこりゃこりゃ。
【SWAN'S ROOM】
そしてななしさんより、「いきなり攻略法」(ネタばれというかモロ)
便利な世の中になってきたよこりゃこりゃ。
- 2005.3.2
- WEBゲーム
矢印連鎖ブロック崩しゲーム
矢印の向きをマウスで変えて、ブロックを消していくのですが矢印があって連鎖する点でいうとPSPのコロンに似てるかも。PSPといえば、PCに引き続いて体調を激崩し、とうとう修理に出してしまったのですが、三国無双4をやろうと思ってPS2起動したらこいつも壊れてやがりました。電化製品不調っていうのも連鎖するんですね。もう最大10連鎖とかだったらうんざりです。(ぁゃιぃ(゚ー゚)NEWSさんより)
【Arrow Bomb】
【Arrow Bomb】
- 2005.3.1
- WEBゲーム
ロシア的、ひっつけて入れるゲーム
ていうかただ、ロシア語なだけなんだけど、うまく移動して赤いゴールに入れ込めばいいとかいう例のアレです。アレは好きなので抑えておくべきなのです。アレって結構はまれるし、アレがアレなほどアレなんですじゃあもういいですね。ゲームスタートは画面下の白い色の文字をクリックです。
【prachka】(海外サイトより)
【prachka】(海外サイトより)
- 2005.2.28
- WEBゲーム
お花をたくさん集めて彼女のプレゼントするゲーム
まずはマウスで移動しながら落ちているお花を集めて、それをマウスコントロールで彼女に届くように投げるそんなあぁロマンチックが止まらないゲーム。集めたお花が多ければ多いほど、彼女をげちゅするチャンスが増えるということだよ諸君がんばりたまえ。
【Lynx Unlimited】
(startクリックで開始、みずほN◇MIZUHO(N)さんより)
【Lynx Unlimited】
(startクリックで開始、みずほN◇MIZUHO(N)さんより)
- 2005.2.26
- WEBゲーム