今日の気になるニュース
動画・画像・ニュース紹介ブログ
アンテナ系ブログ
モノ・グッズ
どこの部位から食べようかしら?「ブッチャーブリーフ」

ブリーフにプリントされているのは、牛や豚の部位を説明するときに使われるあの切り取り線のような図柄。でもってこれ、「betabrand」という、投票で人気のあった企画を商品化するというサイトに出品されたアイディアグッズなのですが、「何これほしい(I want this)」数が一定数に達したため商品化になる予定だそうです。私がそのボタンを押すまでもなく。いや押したけども。
猫下僕の為の猫パーカー

くまなく隙間なく猫で覆われている猫パーカー。猫好きであることは存分にアピールできる仕様となっております。あんど猫っぽい行動をとっても違和感ないのかも。いやあるのかも。
純粋に女性下着を愛する男性の為のランジェリー「オムミステール」

オーストラリアの下着ブランドが本気モードで販売している男性向け女性っぽいランジェリーシリーズが話題となっていました。販売サイトでは、女性っぽい下着を身に着けた男性が、彼女とジャレあったりしている写真なんかあったりします。この下着ならかわいいから彼女もOKざんしょ?ってことなんだと思います。
ここまで進化した、SF的・超現実的だったりする義足・義手

これまでも、機能性を重視しつつおしゃれだったりファンキーだったりする義足・義手などが開発されていましたが、補綴デザイナーのソフィー・デ・オリベイラバラタは開始した代替肢プロジェクトでは、更に進化した義足や義手が開発されているようです。本物そっくりの質感を持つ義手・義足はもちろんのこと、かなり進化した義手・義足が展開されています。
ダダ漏れ感覚をアピールしたい人のための、溶けて流れるストッキング・タイツ・レギンス

タラーンと太ももから、液体を垂れ流して歩いている人を見かけたらどうします?すかさず写真とって「ダダ漏れなう」ですか?とまあ、様々な憶測が飛び交わせたい人の為の溶けて流れるタイツとかが実際に販売されているようです。
想像力を育てる、アレ型の型を使ったケーキいろいろ

小さい子どもなら大喜びなんだろうけど、こんなケーキ型を与えていいのかどうかはアイノンドウです。でもそんなケーキ型がちゃっかり売っていて、それを使ったアイディアケーキいろいろなんかのレシピが公開されてるとかもう、時代はアレに追いついちゃったみたいなんです。
蛇の脱皮をイメージしたレギンス

イメージは脱皮したヘビなんだそうで、伸縮自在な梱包材みたいな感じでカッティング処理されている薄い繊維を利用したレギンスなんだそうです。フィット感は高そうだけど直ぐに破れちゃうあたりも脱皮がテーマなのでしょうがないのかもしれないし、むしろそれが良いのかも。
ニュラーの為の、にきび付ドアスイッチプレート、他小物

絞れば勢い良くニュルが飛び出そうな、ニキビ、吹き出物がリアルに再現されたドアスイッチカバーや小物の数々が、ニュラーなアーティストにより膿みだされていった模様です。ニュル以外に目玉とか歯とかもついてたりなんかしますが、絞ろうと思えばそっからいろいろ絞れそうです。
- 2013.2.7
- モノ・グッズ・ニュル・蓮コラ・蛆虫
勤務中も肉体を誇示したい人の為のギャランドゥネクタイ

肌色のネクタイにはモフモフな体毛がプリンティング。いつもこんなだけど、脱いだらすごいんだぞってことを誇示したいワイルドな男性の為のネクタイがネットにて購入可能となっているようです。これで商談もゴリオシで成立だぜ?
世界初、3Dプリンターで自分クローンをフィギュア化できるサービスが日本で登場

3Dプリンターは、これまで難しいとされてきた立体のものをガツガツ増殖させてくれることで一躍脚光を浴び、アメリカでは銃のレプリカとか、家とかなんか、すんごいものまで3Dプリンターを使って生み出していることでも話題となっていますが、フィギュア大国日本としては、やはり人物のクローンという使われ方が先行するというかなんというか、そんなわけで世界初となった自分そっくりのコピー人形を3Dプリンターを使って作成してくれるというサービスが日本から登場した模様です。
寿司のニオイがする香水「SUSHIコロン」がアメリカより発売

米国ニューヨークのデメテル社から、寿司香水が発売になった模様です。とは言え、もともと生魚を食べない文化の国なので、フィッシー(魚臭い)香りではなく、生姜とレモンのエッセンスを基調とし、そこに磯の香と米酢っぽい香りが加わるそうです。どんなニオイなんだろう。
毎日同じ形状こそすなわち健康。2013年う●こカレンダー

2012年はマヤ的な意味で注目される年でありましたが、。この1年間、皆様はいかがでしたか?どんな世界的レベルの破滅的ニュースですら、個人レベルの日々の悩み事の方が心に大きく響いてくるのが人の世の常であるわけですが、パルモ的にはあまりにも日常に振り回され過ぎて、大事なことをうっかり忘れたり、大切なものを失ったりと、もしかしたらやばい年だったのかもしれません。で、リセット。
ということで2013年も足音を立てて忍び寄ってまいりました。すべてが変化していく世の中で、変わらないことが正義なのが日々排せつされるう●この形状。ということで、変わらないことの素晴らしさを実感するがごとく、デスクの片隅に置いておけばいいんだと思います。
アルコール度数65%。史上最強のビール「ハルマゲドン」が発売される。

アルコール度数65%、ウォッカの上を行くアルコール度数のビールがスコットランドのビール会社「Brewmeister」より発売になったそうです。その名もハルマゲドン。2012終末的な意味を込めてのネーミングなのか、飲めば終了してしまうのかどうかは不明です。
何とかライダーみたいでカコイイ!ゴーグル付完全密封ダウンジャケット

ジッパーを完全に閉じると、顔が全て覆われ防寒対策も万全。頭のボンボンが全体的にハードになりがちな印象を緩和してくれる役目をはたしてくれていそうな気もしなくもない、おしゃれで機能性に優れたダウンジャケットがネットにて販売中だそうです。スノーボードするときとかによさげ。コンビニに行くにはよくなさげ。
女の生足でごはんを食べたい?ならこれです「彼女の足箸」

昨今の"環境にやさしい自分演出"ブームにより、レストランでは使い捨て箸から置き箸に代わり、マイ箸を持参する人も増えてきたようです。どうせマイ箸を持つなら夢とロマンと生足を。っということで、ニーハイ、ストッキング型の箸カバーが付いた、脚型の箸が発売されていたようです。ラーメンとか食べづらそうだけど何かを得る為には何かを失わなければ(ry ってやつなんだと思います。
自分にモザイクをかけたくなった時に瞬時に対応できる「モザイクマスク」

匿名文化がはびこるネット界の通例に習い、リアル世界でも匿名的な存在になりたい。そんな時に便利なのがこのモザイクマスク。かぶるだけで自分を放送禁止区域にもちこめるという利点があったりなかったり。顔の見えない相手に対しては強気になれるそんな人に狙われないように注意は必要なんだけども。
これどうなってるの?巧妙なセクシーさを演出するだまし絵的ナイトシャツ

耳に耳、ミミミミピアス

この発想はなかなかにGOOD。耳にミニ耳をつけるという、ある意味ミュータント気分を味わえる耳ミニ耳ピアスなのだそうです。発売元は当然「Etsy」。
猫とプードルとポニーが合体、1966年に発売された奇妙キメラなオモチャ「私のプッシーミャウ(My Pussy Meow)」

レトロでビンテージなオモチャというやつは、いろんな意味で味があってたまらないわけですが、アメリカで1966年に発売になったという、レムコ社の「TV Jones」シリーズは、ポニーとプードルと猫が合体したようなキメラ生物がテレビ型のボックスに入っているといういろいろ面白い女の子向け用のおもちゃだったそうです。
拒食症専用かよ?と海外で話題となっていた日本のニーソックス通販サイト

日本ではティーンたちに圧倒的な支持を得ている膝まで長さのあるニーハイソックスですが、その通販サイトの商品画像にでてくる女性の足が、あまりにも細すぎるとして海外サイトで話題となっていました。もしかして拒食症専用?などと囁かれていたわけなのですが、実際に3次元世界において、この足の細さを保つのはかなり無理があるくらいに細い。っていうか長い。
簡単に妖艶な美女になれる、アイマスクと口パッチセット

フルフェイス整形しなくても、装着するだけで妖艶というか妖しすぎる美女になれるドイツのアーティストによるアイマスク&マウスパッチセット。アヒル口も青い目も思いのままなんだぜ。
動物の死骸で作る女性靴

でもまあ実際に革靴は動物の皮を滑しているわけだし、ファーブーツは動物の毛皮をあしらっているので原理的には変わらないのですが、リアルに動物に近い原型をとどめていると結構グロテスクとなってしまうそんな剥製シューズなのだそうです。
シャネルからの新しい提案「宝石眉毛」はくるか?流行るか?

いつの時代も女性の憧れであり第一線で指示されているブランド「Chanel(シャネル)」。シャネルからの新しい提案は眉毛を宝石で着飾るというもの。しかも直線的に長方形にキリっと海苔みたいな形に整えるというもの。はたしてこの眉毛は流行るのか?その経過を見守りつつやるなら今と心に決めておくことにしましょうそうしましょう。
スカートの中身を怪しく彩る、流血ガーターベルト

怪しいものがもりだくさーんの、個人が作った奇妙グッズを販売できる通販サイト「Etsy」にて販売されていたのは、流血ガーターベルト。ロングでマキシなスカートの中にこのガーターベルトを装着し、ペロンと開けたら血だらけだったとかいうそういうどっきりを、やりたいな、やらなくちゃ、ぜったいやってやるー(ポケモン風)
履くだけで筋肉増強、タフな女性の為の「筋肉レギンス」

筋肉というよりは人体解剖めいたものがありますが、履くだけで筋肉がつくという画期的かといえばそうでもない女性用レギンスが販売されているようです。日本への通販OKなので、筋肉つけたいなーと思ったらポチっとな。あたしだそれ。
これは欲しい、ピカピカ光るスチームパンクなハイヒール

暗い夜道でもLEDライトでピカピカ光るので交通事故防止にもつながるかもしれないかっこいいスティームパンクなハイヒールは手作りのオモシログッズをもりもり売買できる「ESTY」の出品商品。ヒールの中に9Vの交換可能な電池が仕込んであるそうです。また、ある程度のカスタマイズにお答えしてくれるのだとか。これはちょっと欲しいかも。
ウォッチメン「ロールシャッハ」さんのかっこいいマスクがネット販売中

アメリカンコミックスの最高傑作の一つとされる「ウォッチメン」に登場するヒーローであり、絶対に妥協しない男として知られているロールシャッハのマスクがネット販売されていたそうです。やばいこれは欲しい。がんばれば作れそうだけど欲しい。
ダフトパンクなヘルメットを自作してみた

フランス出身のトーマ・バンガルテルとギ=マニュエル・ドゥ・オメン=クリスの2人組によるテクノユニット、ダフトパンク(Daft Punk)は、ロボコップのような仮面を装着しており、素顔を公表していないのが特徴。っということで逆にこの仮面をつければダフトパンクに擬態できるわけで、するってーとじゃーってんで、自作してみた方のメイキング映像だそうです。
当然日本発、「球体関節ストッキング」

当然日本というタイトルの元、海外サイトに紹介されていた球体関節ストッキング。シュルレアリスムを洋服で表現するクリエイター、Koh Ueno氏の大人気ヒット商品です。
こいつ・・・動くぞ?世界初!可動する仏像「リボルティックタケヤ」誕生

動くんだそうです。仏像が。 頭や肘、脚などが可動し、ポーズを取らせることができる、フィギュア造形作家・竹谷隆之氏の仏像フィギュア「リボルテックタケヤ」が2012年2月から発売されるそうです。第一弾は「多聞天」。
この流れは「せんとくんあたりからきているのかどうかはわからないままに、「真理に目覚めた者」「悟りを開いた者」の象徴である仏像が、どんどん庶民感覚に近づいてまいりました。
ほとばしるほど真っ赤に染まる、ゾンビ型チェリー入りチョコレートボンボンが欲しい!

ザクっと噛むとプシュっとほとばしるほどに鮮血すぎる真っ赤な赤がゾンビの頭型チョコレートからドクドクと流れ出ます。そして甘酸っぱいチェリーの風味が口いっぱいに広がるという、欲しすぎるほど欲しいチョコレートチェリーボンボンが海外通販サイトでお目見えです。っていうか日本への発送もOKだそうで、ポチって試食してみることにしますそうします。
ファンキーな義足

ロシアサイトにて紹介されていた画像は、TATOOのようなプリントが施されたファンキーでおしゃれな義足や義手の数々。毎日身につけるものだから、自分が楽しくなれるような創意工夫が凝らされているわけですね。気の持ち方次第で人間って悲しくなったり楽しくなったれたりするもんだと、なんかの漫画に描いてありました。いつかは終わる人生ならば。楽しく生きた方がワンダフル。
日本の技術がキラリと光る、自分増殖可能な超リアル「フェイスマスク」

「REAL-f」社が開発したという、本物そっくりすぎる超リアルなフェイスマスクが海外サイトにて紹介されていました。これは、立体写真造形技術(3D Photo Form)により、毛穴や目の血管・虹彩に至るまで本人そっくりに再現しているそうです。てことは別人にもなれるってことでFA?
取り扱い注意:ゴッホの耳付マグカップ

ゴッホの耳がこんなところに。ということでゴッホの耳付マグカップは、耳部分がシリコンでできていて、ねじったりひねったりすることも可能ですが、耳の形がおかしいとか言って女友達に送り付けたりするのは反則です。また、耳がなくなっていた場合は、もしかしたらゴーギャンという名の友人と喧嘩するとこの耳がフェンシングの剣で耳が切り落とされる危険性もあります。
流行るかも?空気でふくらます巨大なヘアスタイルで誰よりもボンバヘッド

巨大なんだけど軽い。空気を入れるだけなのでセット時間も大幅短縮。しかも二次元的4頭身を演出できる、空気注入型のかぶりもの、「ジャイアント・エア・ヘッド」はUSアマゾンで日本からでも購入可能です。いいなこの黄色いヤツ。フィギュアぽくなれそう。
女子・ゲイ専用ラブプラスがアプリで登場!海外版だけにR指定

ラブプラスで楽しそうに遊ぶ日本男子に舌鼓、じゃない舌打ちをした経験のある女性&ゲイな人もきっといたに違いないんです。そんな中、女性向けのラブプラスめいたものがアイアプリでついに登場。海外版なのがちっとアレですが、海外版だけに内容がアダルティー。
日本人のiphoneカバーに対する情熱は異常と海外で話題となった「切断された人間の手」

これまでも、寿司型、ウナギ型、やきそば型など、日本が誇る食品サンプル技術を生かしたiphoneカバーが話題となっていましたが、今度のやつはグロテイストが大好きな海外でも好感触(?)。人間の手のぬくもりをも感じられる、どこをカバーするのかまったくわからないiphoneカバー「切断された手」なのです。これもあれですね。日本が誇るダッチドール技術を生かした商品であるわけなのですね。
しかも選べる3タイプは、女性の手、男性の手、子どもの手(子どもの手ってなんかやばくないか?)。実際にこれを使っている人に遭遇するぐらいなら、自分がまず遭遇させてやるという気構えだけは満々なのです。男子高校生の手のぬくもりなのならば万々歳だわ。それにしても、日本のiphoneカバーは最終着地地点はどこになるんだろう。ちょっとエロきになる。
ゾンビっていいよね。ゾンビなビキニにゾンビなハイヒール

死んでももう一度人生をやり直せちゃう、ちょっと腐ってもむしろ味がある。腐りかけのレディオなパルモにとって、ゾンビは永久不滅のなりたい職業ナンバーワンなのかもしれない。ってことで現世でもゾンビグッズ。ゾンビイラストなビキニにハイヒールなどなどですが、ゾンビなら貧乳でも味があっていいはずなんだ。
本物の人骨を使ったアクセサリーのネット販売「The Churchyard - Human Bone Jewelry」

宝石商を営むコロンバイン・フェニックスさんが医療学校や美術館から集めた人骨を宝石とほどよくミックスして作ったという人骨アクセサリーがネットにて絶賛販売中なのだそうです。「死は人生の一部である」というコンセプトのもと、主に手や足、指の骨を使い、十字架にしたり、それぞれに意味のあるパワーストーンを埋め込んだそうです。このアクセサリーをつけることで、呪詛的威力を発揮しそうな気がします。
完璧なキスの為のキス用デバイス「Kissing Mask」

完璧なキスとは?それは唇の感触だけを楽しみ、その角度にもこだわる。ということで、完璧なキスをする為のデバイス「Kissing Mask」は、顔に装着するだけで、未だかつてないキス体験を楽しむことができるのだそうです。キス養成ギブスみたいな気もしなくもないな。
ホタテを舐めんなよ?ネット限定販売「ほたてブラ」

日本でも流行るか?巨大注射器のような浣腸のようなビールを2秒で飲めるインジェクタ「Bierstick」

これで今日からミュータント「水掻き付きゴム手袋」

ニュルマニアの為の指ニュル指輪

- 2011.6.4
- モノ・グッズ・ニュル・蓮コラ・蛆虫
マルクス、ソロー、毛沢東、レーニンが登山しているシュールなフィギュアセット

なぜ登山?しかも登山服がおそろいとかいうちょっとシュールな面白フィギュアは、歴史上の偉大な人物、毛沢東・マルクス・レーニン・ソローの4人セット。彼らがそれぞれの思想を胸に抱きながら頂上を目指しつつ、途中足を引っ張りあうとか、いろんな展開でおままごとができちゃうのかも。
擬音が食材を華麗に演出、マンガ皿

お皿には漫画で使われる効果音や擬音などが描かれていて、臨場感あふれる食卓を楽しめちゃう仕様となっております。いいなこれ。命を奪って生きながらえてることを実感できるな。
血をイメージした血液型別香水「BLOOD CONCEPT」

血液は人間の体を流れる生命の川。体内を駆け巡る熱い血潮な血液をコンセプトに作られた香水は各血液型に適した香りが楽しめるようで、見たところ色が赤っぽいんだけど、本当に赤いのかどうかはわかりません。
猫の毛玉で作ったアクセサリー

自分の顔にモザイクがかけられる、モザイクマスク「Pixelhead Mask 」

箱を開けたら大量の札束が!?受取人はびっくり仰天、お札の梱包剤

昔アマゾンの通販で、封筒に入るくらいのものなのに、どでかい箱で送られてきてちょっとびっくりした経験があるわけですが、最近ではコンパクトになってきたみたいで、本とダンボールが真空パック的にビニールで密着されてて、それをはがすのが若干イラっとしたりする程度となりました。っていうか発送方法で「簡易」「厳重」が選択できるといいのになーとかも思います。マニアの人だと細かい傷も許せないでしょうが、消耗品感覚の人はゴミがでないほうがありがたいわけで、って話が反れてしまいましたが梱包材です。しかもドル札です。当然偽札ですが、これを使ってパッキングして送ったらびっくりすること間違いなしなんです。