今日の気になるニュース

動画・画像・ニュース紹介ブログ

アンテナ系ブログ

いじくる・遊ぶ

巨大サークルにみんなでお絵かき「drawball.com」

どろう巨大な円盤に、みんなで絵を描いていくというお絵かきサイト。大きな円をクリックしていくと、どんどん拡大していくから、マウスアイコンが羽の筆に変わったらお絵かきスタート。

1年後、5年後、10年後の体重、体型が回転立体3Dでわかる、「未来体型」

Untitled-1 身長、年齢、食生活、運動、生活習慣など、簡単な質問に答えるだけで、そのままの生活を続けた場合の未来の体重が見えてくるという「未来体型」。面白いのは体重とかよりも、回転する3Dの立体全裸なんだと思います。直立、体育座り、くずおれなどの、楽しいCG回転画像が見られるよ。ただし、男性を選んでも去勢済みだよ。

三国志の時代に舞い降りて領土を奪い合うジェネレータ「領土図ジェネレータ」

ra これがなかなかに面白いジェネレータ、領土争いをさせたい人物やキャラクターの名前をカタカナで入力。Enterをクリックすることで勝手に競い合ってくれて、そのうちの誰かが天下統一を成し遂げてくれるかもしれないという、ボーっとした月曜日の頭には最適の暇つぶしです。

 パルモは「豚インフルエンザ」と「ポケモン」と「森光子」と「楽天マークン」と「パルモ」で競い合わせてみました。ブタインフルエンザの勢いはぱねえっす。結局全土を奪っていきやがりました。

美女があなたを応援してくれるツール「美女応援」2次元版・3次元版

pa つい先だっては、美女があなたを侮辱してくれるツールを紹介したかと思いますが、きっちり応援してくれるツールもあったみたいなんです。しかも二次元版と三次元版の2種が選択できるとかいう。っていうかこっちが元祖だったみたいね。



クリック探索的に覗き見写真の世界へズームイン、ズームアウト「QinetiQ」

kurik

クリック探索系ゲームのように、いろんな部分をクリックしながら、その写真の奥深く入り込んだり覗き込んだりわくわくどきどきしたりするタイプのフォトアート。要所要所のセクシーなおねえちゃんはクリックで攻めるの法則です。

捨てられなかった写真を燃やしながら消去してくれるツール「失恋ゴミ箱」

no title 思い出フォルダや俺絶好調フォルダに入れたまま、捨てるに捨てられなかったあーんな画像やこーんな画像を、お気に入りのBGM付で、めらめらと炎で焼き捨ててくれるというそんなゴミ箱ツールがあったみたいなんです。

 ダウンロードするとディスクトップ上に現れるのは「失恋ゴミ箱」のショートカット。それをダブルクリックし、PC上の画像をドラッグすると、さあ、別れの儀式のはじまりです。

 それでは実際にどんな具合かやってみることにしましょうそうしましょう。

ガンガン褒められたい人の為の「ほめられサロン」

home

 「ほめて伸びるタイプ」の人にはテキメンに効果が上がりそうだし、「ほめ殺し」されていろいろ勘違いしそうな気もするけれど、悪い気はしない「ほめられサロン」は、名前と性別、職業を選んでガンガン褒めてもらえるサイトです。

 無頼派パルモのはずだったのに、ちょっと気分いいぞこれ。

共産主義の怨念を放つ「ゲバ文字」フォント

げば 共産(趣味)者によって制作され、配布されているゲバ文字フォントの、カタカナ・ひらがな・漢字フルバージョンだそうです。

 ちなみにゲバ文字とは、日本の新左翼が好んで用いていた書体だそうで、当時、大量のビラを作成するのに謄写版が使われていて、筆跡で身元が割れてしまう可能性を考慮し、公安警察や敵対党派の追及をかわすために開発されたものといわれているそうです。それとは別に、戦前の無産政党や共産党が使っていた書体からきているという説もあるそうです。(ゲバ字 - Wikipedia

猫?サボテン?どっちでしょうクイズ

ねこ 画面左側にほぼよくわかんない画像が表示されますから、隙間の見えるところで猫(cat)かサボテン(cactus)かを選んでクリック。ちなみに猫がサボテンと戯れてる場合はサボテンが正解となります。

iphoneにニュル絞りアプリが登場「iZits」

いぽn iphoneやipot専用アプリにニュル絞りゲームがあったみたいなんです。2本の指で潰したりつまんだりしてニュルを摘出すると、グチョッとかびちゅぅとかいう痛快なポップサウンドが聞こえてきてちょっとこれいいかもです。

 

有名ホームページをタイムスリップして覗いてみた

ima

[Internet Archive]という、サイトのURLを入力するだけで、そのサイトの過去のデザインを表示してくれるツールを利用して、日本の有名なホームページの昔のデザインと今のデザインを見比べてみたんだそうです。

 ザイーガもやってみたら、こんなのとか、こんなのがでてきたりなんかして、泣き笑いできちゃいました。

生年月日と名前で自分の色を見つけよう

いろ 名前(日本語可、名前・苗字の順で入力)、生年月日(日・月・年の順で入力)を入力するだけで、あなたの色を判定してくれるというサイト。

で、本名でやってみた結果、黒に果てしなく近いグレーでしたよ。心の中身の色を判断されたかと思っちゃったわけですよ。真っ黒じゃなかったってことはぎりぎりセーフなんですよ。

あなたの耳年齢は25歳以上?25歳以下?オーディオテスト

っみみ 前に似たようなタイプの耳年齢聴力チェックテストをご紹介したかと思いますが、これはまた別のタイプのもので、25歳という年齢をくぎりに聴こえるのか聴こえないかをチェックするタイプのものだそうです。

 Click to playをクリックし、聴こえた場合には『I CAN HEAR IT!』、聴こえなかった場合には『I CAN'T HEAR IT』をクリックするとチェックテスト用のバナータグがもらえて、あなたの耳年齢をブログ上でアピールできたりなんかします。耳年増のパルモは当然聴こえるわけもありません。

クリックで選択、年齢当てチェックテスト

年齢 外国産のものの場合には、非常に判定が難しいわけで、逆の意味で向こうの方々もそう思っているそんなアジアンな我々ですが、左側に表示される写真を見て年齢を判断、写真の下にある数字から、こんぐらい?と思われる年齢を選んでクリックすると、右側に正確な年齢と、みんなが選んだ平均値が表示されます。男だけ表示とか、女だけ表示もできまする。

中二病診断チェックテスト

tyuniわかっているとは思いますが、中二病とは、「中学2年生程度の屁理屈で社会を否定し、結果何の行動も起こさなくなる病。特に引篭もり患者に多く見られる。重度の患者は勝手な思い込みから社会の規律に反した行動を引き起こすため、早めのケアが必要。闘病患者としてタレントの伊集院光氏が有名。(未完治)」(はてなキーワードより)ってことで、ちょっちゅ診断してみたらいいんだと思います。



娘の成長を疑似体験できるインタラクティブサイト「Cam with me(カム ウィズ ミー)」

musumeむしゅめの成長が疑似体験できるサイトがあったみたいなんです。女の子が生まれてから26年間、年代に応じたイメージ映像が流れるので、お好きなシーンを50回までマウスクリックで映像をストック。ストックした画像に応じたエンディングが用意されているそうです。っていうか一部特定年齢部分の映像をひたすらストックする人とかも絶対いそうだよな。っていうか男の子バージョンはやっぱ必要だろ、恋愛シミュレーション要素満載で。

顔画像をアップするだけで、ネットアイドル風オフィシャルサイトが簡単にできる「star!star!star!」

kaoオルビスの男性用化粧品サイトで面白いことができるようです。PC上の顔画像をアップするだけでネットアイドル風のオフィシャルサイトが作れてしまうんだそうです。ちなみにこれはスミルノフ教授が作ったサイト画面です。なかなか結構作りこってて面白いかも。

モンタージュ写真で記憶力をテスト、「インスタント・リコール」

もんたシークレットサービスは、常に細部にまで目を凝らし、混沌とした現場でも個々の顔を記憶する能力が必要不可欠なのだそうです。ってことでシークレットサービスばりの能力が潜んでいる人がいるかもしれないのでちょっとチェックしてみませんかとかいう記憶力テストのようなもんです。最初モンタージュ写真がでてまいりますので、それを元に記憶の糸をたどりながらまたモンタージュ写真をクリックで作り出していけばいいのです。

「誰か」と「誰か」を合成してモンスターを誕生させることができる「まぜまぜモンスター」

合成てことでパルモの場合にもかねてからの念願だった男子高校生と合成(合体でもいいよべつに)してみることにしました。「フライング・キマイラ」が生まれたよ。よかったよぉなんだか強そうで。

名前だけで逆に何フェチなのかを診断してくれる『性的嗜好(フェチ)診断 』

ふぇち名前を入力するだけで、逆に何フェチなのかを診断してくれるというジェネレータだそうです。何で「逆に」なのかと言うと、表面的なフェチでなく潜在的に眠っているフェチを暴くからだそうです。で、鼻フェチとかでちゃいましたが、本名でやったら鳥獣フェチでした。たぶんそっちはあってるな。

サイコ先生が手持ちの画像の気持ちを判断してくれる『画像の気持ち2』

画zぴみんなが思うことあって常に保管している手持ち画像、その画像の気持ちをサイコ先生が判断してくれるというジェネレータなんだそうです。で、早速パルモも亜空間フォルダからひっぱりだしてやってみました。「ほんの少し後悔してます」と出ました。うんきっとあたってる。みんなだってそう思うはず。

手持ち画像にイリュージョン色彩効果を加えてくれるジェネレータ

じぇ手持ち画像のURLを入力するだけで、その画像の色彩に変化をくわえてくれるのだそうです。もちょっと詳しく説明すると、アップした画像がへんてこな色合いで真ん中に●がついてきますから、その部分をずっと凝視するとイリュージョンで錯視的にカラーに見えるとかいうやつです。タグができるのでどこでも貼り付け可能なんだからってことでちらっとやってみました。

リストカッティング風ジェネレータ

risuto1行目と2行目にテキストを入力(英字のみ)したらできあがれるお手軽カッティングジェネレータ。簡単に消したり書いたりできるので、これなら彼女彼氏の名前とか書いてもOKだよね。このジェネレータで愛を告白することも可能だよね。ひかれるかもっと愛されるかは人によるかもだけど。

江頭2:50の時計ブログパーツ、「UNIQLOCK」のパクリで「EGALOCK」

エガクロック未だにパルモの中で、崖の上のポニョと言えば崖っぷちのエガなわけで、代用品としての江頭2:50は本当に難にでもぴったりまっちな43歳の男の子だよほんとにもう。てことでユニクロの「UNIQLOCK」のエガバージョン、「EGALOCK」は、毎分エガちゃんが右往左往してくれるのでこっそり貼っておくとテンション的にあがったりさがったりできるかもしれないんだ。

名前を入力するだけで、あなたを「ニコニコ動画」風に演出してくれるジェネレータ

にお名前を入力するだけで、ニコニコ動画モードに突入、その名前に関しての妄想ライフをタグ付、コメントの流れる字幕で分析してくれるという。オススメの動画タグはそのままニコニコ動画と直結しているので削除されてなければ見ることが可能となっております。ちなみにザイーガの場合には、東方マッドやきしめん系なのだということでじゃあもうそうなんだと思います。っていうか動画になんかの映像入ってればもっとおもしろかったのにな。

サザエさん家の誰かから弔辞が来るジェネレーター

さざえお魚くわえたドラネコからはさすがに来ませんけれども、名前と性別を入力するだけで、サザエさんのレギュラーメンバーのどなたかが、懇親の弔辞を書いてくれるとかいうそんなジェネレーターです。ちらりとやってみたところ、マスオさんから心温まる弔辞をいただきました。どうやらパルモはマスオのアレだったみたいです。ぽう。

わら人形、血の涙を流す少女、オカルト系ブログパーツ

オカルトオカルト系のブログパーツだそうで、わら人形の場合には、ひたすらクリックして日々杭を打ち込むことができるのだそうです。血を流す少女の場合には、アラーム機能がついてごじゃるので、ちょっとしたオークションの入札などにもつかえたりするんだと思います。

不思議お絵かきツール『bomomo』

不思議なんだかよくわかんないんだけども、画面下のアイコンクリックでいろんなエフェクトのかかった絵がWEB上で描けるお絵かきツール。作った絵は保存もできるよ。

ドラッグを服用したときの症状をWEB上で体験できるインタラクティブサイト

ドラッグマリファナ、コカイン、ヘロインなどのドラッグを使用した場合、いったいどんな症状がおきるのかをブラウザで体感させ、ドラッグの危険性をPRするWEBサイトなのだそうです。ノルウェーの国営ドラッグ電話相談サービス『 RUStelefonen』がアンチドラッグキャンペーンの一環として作ったものだそうです。

何か破裂の瞬間を自分で自由自在にコントロールできるインタラクティブ映像いじり

はやまわあいまずは好きな映像を選んでいただいたのならば、若干長めのローディングを待って、再生画面の上にマウスを持っていって左から右へ、右から左へドラッグすれば、自由自在に破裂の瞬間を楽しんだり巻き戻したりできちゃうとかいうインタラクティブサイト。

葛飾北斎風のマンガが簡単につくれるサイト

hokusaiこのツールを使えば、簡単に北斎タッチの漫画が作成できるという優れものだのだそうです。どうしてもこのシチュエーションしか思い浮かばなくてごめんなさいなのです。

今が旬のお相撲さんのセクシーショットが撮りまくれるサイト

セクシーいろんな意味で今が旬の相撲レスラーのセクシーショットが自由自在に撮りまくれるサイトがあったみたいなんです。前にちらっと紹介した海外用広告宣伝に相撲レスラーを起用したスバルのサイトなのですがこれがなかなか面白い。好きな部分をマウスでズームイン・アウトしながらクリックでショット。撮った写真は保存できて友だちにも送れちゃう。っていうわけで当然股間のみを重点的に20枚ほど撮影してみました。マイピクチャーギャラリーに当然くわえましたとも。

どんな画像でも自由自在にチカチカ、デコれるサイト「Blingee.com」

でこPC上の画像もしくはWEB上の画像を自由自在にデコれるサイト。日本のサイトなのですが海外で大好評みたいです。日本には携帯デコだのプリクラだのあるからな。どんだけチカチカさせてもOKなので、ポケモンショックも可能なのかも。

「大人には聞こえない着信音」は本当に聞こえないかどうかをやってみるテスト

大人大人になると聞こえなくなるのが高音域の音なのだそうで、虫よけホイホイのように若者よけホイホイとして使われている所もあるわけで、それを逆手にとれば、大人にばれない着信音として十分利用できるというそんなメカニズム。個人差は多少あるが、20代・30代になってくると14,000Hzあたりの高音が聴こえなくなってくるそうだ。

そんじゃあ自分がどの程度の音域まで聞き取ることができるのかちょっとやってみようそうしようと実験できるフラッシュがこれなのだそうで、1個めは、8000HZから17000HZまでをクリックすることで聞き取りチェックができるつくりとなっております。2個目はヘッドホンにて左右の耳別々にチェックすることができまっする。おまけに低音域のチェックフラッシュもついてるよ。

 幼少時からおかんの高音域のカナキリ声で怒鳴られ続けていたパルモの場合には13000HZでギブでした。多分心が蓋をしているんだと思う。低音域ならどこまででも聞こえてきたよ。

アップした画像をおいしく変換してくれる「美味しく変換」

oisiku光の入り方とかブレとか、なかなかおいしいお料理を上手に撮影できないわけで、そんな画像をおいしく変換してくれるという便利なサイトがあったみたいなんです。その名も「美味しく変換」。PC上にアップした画像を選んで変換ボタンをクリックするだけ。これでもう、おいしいものはそのままに、おいしくないものはおいしそうに変換してもらえるわけで、お料理以外のものもおいしく変換できるのかどうかはやってみればわかるんだと思います。

プロフィールメーカー(性的な意味で)

?????名前を入力するだけの簡単操作のプロフィール作成メーカーだそうで、あたらずも遠からぬ判断結果をあたえてくれました。逆手からみ ってどんな体位なのかちょっと研究することにしますそうします。ちなみにサムネイルは何の意味も意図もありませんただなんとなく。

選択肢を選んでストーリーを進めるタイプのソンビホラー映画「The Outbreak」

sentakusi映画を見てるとつい、「ちっげーよ、そうじゃねーだろ」とお思いのあなたの場合にはもってこいの自分で選択することでストーリーが分かれていくタイプのソンビホラームービーです。ムービーを再生すると選択肢が2択で出てまいりますので、こっちだと思うほうをクリック。するとその方向で話が進んでいきます。ついゾンビに肩入れしてしまいがちなパルモの場合にはそういう結果になってしまったので、もう一度人間サイドに立ってやり直してみたいと思います。

画像をアップするだけで誰でもスーパーヒーローになれるジェネレータ

hio試しにパルモもってんでやっちゃったわけですが、ほんとにもう申し訳ないったらありゃしない仕上がりになってしまいましたスーパーヒーロージェネレータ。まずは性別を選んで名前を入れて、あとはPC上に置いてある顔画像をアップしてサイズ調節したらもうほらスーパーヒーローなのですよ。てことで恥ずかしさ無限大のスーパーヒーローにみんなもなってみればいいんだと思います。

眠れないとき、月と少年が話し相手になってくれるらしい

月と少年睡眠改善薬「ドリエル」のサイトには、眠れないとき、月と少年が話し相手になってくれるというインタラクティブコーナーがあるみたいなんだ。睡眠に関しての質問が得意みたいなので、それ以外の質問は「あ!流れ星だ!」とか言ってスルーされちゃうんだけれども、一人ぼっちが寂しい夜はがんがん話しかけてあげるとむなしさひとしおなんだ。

バカ検定 簡易版

場過度てことで結果は49バカ、単細胞バカであることが確認されましたパルモです。肉食ってますこんばんわ。パルモの名誉をほんの少し誇示するためにいいますが最後の2問は普通にでけました。

ウェブだけの彼氏「ウェブカレ」

WEBウェブ上で彼氏を作って飼ってみるとかいう類のウェブカレなので、早速やってみたら明らかに選択ミス。男子高校生専用のはずなのに先生を選択してしまいました。もう一個アカウント作ろうかよ。

やり方はまずステアドでもなんでもいいからメール登録して、好きなキャラを選んだら、ホーム画面でそいつをちくちくクリックでいじりたおすと、素敵なイベントが発生する模様です。どんだけ素敵なのかはちょっとこれから試してみることにしますそうします。

低偏差値高等学校入試問題(数学)

帝偏差値低偏差値(32〜39)の治安の悪い高校の入試問題を集めて作ったそうです。学科は数学で全10問。ていうかあれれ?因数分解ってなんだっけ?

アメリカTVドラマのあのキャラたちが勢ぞろいしてペーパークラフトに

きゃらきゅーぶりっく的なカクカクした四角頭もこれまた愛せちゃいそうな、みんなが大好き24HOURSやらHEROSやらX-FILESやらの登場人物がまるごとごっそりペーパークラフトできちゃうとかいうサイト。左側メニューでドラマ名を選んだら、あとは好きなキャラクターの横についているDOWNROADボタンを押してプリントアウトして切って貼るだけ。ひとりぼっちが長いパルモの場合には、これで週末有意義な時間がすごせそうです。

あなたとは違うんですジェネレータ

ちんぱん福田元総理の「あなたとは違うんです」発言を受けて、ネット界では次々と新手の「違うんです」ツールが新登場。とりあえずはこのビッグウェーブに乗っておけばいいんだと思うよ。

当時の流行のスタイルで、年代別自分アルバムを作ってくれるサイト

自分なかなかこれ簡単だし面白いです。男性バージョンか女性バージョンか選んだ後、PC上にアップしてある画像を選んで微調節。背景カテゴリーを選んでCONTINUESをクリックすると、年代別自分アルバムが完成しちゃいます。タイムスリップしていく自分がとってもリスキー。

【Yearbook Yourself】

04

パワーアップお買い得コンドーム144個

あなたがTATOOを入れるとしたら?「おしゃれタトゥーメーカー」

TAOO名前を入力するだけで、あなたにぴったりのTATOO文字列を編み出してくれるのだそうです。で、やってみたらこんなことに。外人ウケはよさそうだけども。

【おしゃれタトゥーメーカー】



静音・美振動、スウェーデンから日本上陸!
おしゃれタイプの高機能セレブなバイブ

リアル?コラ?眼力を試す30の画像

リアル?30枚の画像がでてまいりますので、もしリアルなら 1. Untouchedを、コラなら2. Photoshoppedの文字をクリックして次々と進んでみてください。30枚の画像の鑑定が終わると結果が表示されますのです。

どんな画像でもたちどころに心霊写真に変えてしまう「心霊写真変換ツール」

どんあPC上にある画像はおろか、URLを入力すればサイトまるごと心霊写真に変換してしまうというそんなツールがあったみたいなんです。ちなみに除霊機能付ですので、除霊ボタンをクリックすればもう何の未練もみだらもなく次々と心霊写真を作成してしまえるわけなのです。選べる霊は3種類。

あなたの名前を今風の名前に改名してくれる「今時名前メーカー」

改名してくれる「今時名前メーカー」名前はたくさん持っていたほうがいろんなとき役立つ武器になるかもしれないんだよと、結構いろんな名前を持っているパルモが言ったりなんかしてみますが、やってみたところ「白雪姫」とかいて「こゆき」でした。かなり気に入りましたので毒リンゴ食べても誰かがキスしてくれるからじゃあいっかという心のゆとりも生まれてまいりましたので、今度あたしを見かけたら「白雪姫と書いてこゆきちゃん」と呼んでみてください。青リンゴもって振り向きざまに唇がっつり奪ってあげちゃうんだからもう、後悔すんなよ。

英語の発音でどこの国の人なのかを当てるクイズ

eigo一口に英語と言っても、その国によっていろいろな発音があるわけで、しゃべっている英語の発音でどこの国の人なのかを当てるそんなクイズです。英語圏の人の場合には国が当たったらボーナスクイズとして、その国のどこの地方なのかをチェックする項目がでてくるよ。アメリカはわかったけどイギリス人はよくわかんなかったわ。いろんなところがブロークンなんだわあたい。オーストラリアとニュージーはわかりやすいかも。