今日の気になるニュース

カラパイアの最新記事

動画・画像・ニュース紹介ブログ

アンテナ系ブログ

Googleの新機能は誤字脱字をさりげなく指摘してくれたまう

2004.10.14 16:37 知る面白 # コメント(-)

27c832c5.gif例えば「燃え」と入力すると、もしかして「萌え」とか、「婦女子」と入力するともしかして「腐女子」とか、そりゃもー痒い所に手が届くというか、どっちが先に日本語として誕生したのが早いか遅いかとかじゃなく、検索されてる回数が多い順でさりげなく「もしかして」と聞いて来てくれちゃいますので、初めて使った検索サイトがグーグルだったりする小中学生にとっては漢字テストが鬼門となりそうなよかんぐなのですが、グーグルがもしかして?と聞いて来てくれる言葉のほうがおもしろかったりした場合はそれはそれで凹みますが、ほりえもんと入力してももしかして「ドラえもん」とは聞いて来てくれませんでした。

【Googleの新機能は誤字脱字をさりげなく指摘しちゃうの】
日日ノ日キのアミたんより)
このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事を読んだ人はこんな記事に興味があります

000

ザイーガ - TwitterザイーガのRSSザイーガのFacebook