オタク市場で一番お金を使うのはアイドルオタク。アイドル市場は1186億円にのぼる
2016.1.16 09:30 知る・面白 # コメント(-)


矢野経済研究所が1月15日公表した「オタク市場」によると、一番市場が大きかったのはアイドル市場で1186億円、前年度から37.4%の大幅増だったことがわかったそうです。
これは同社が毎年実施している調査の最新版で、2014年度について市場を推計したデータによるもので、消費金額などは昨年9月にネットアンケートを通じて調べたもの。アイドルオタクの1人当たりの年間平均消費金額が7万4225円、2位は鉄道模型で4万9721円、3位はコスプレ衣装で4万5730円と続きます。
大幅に拡大したアイドル市場に加え、「トイガン・サバイバルゲーム」が10.8%増の144億円となり、2けた成長。「アダルトゲーム」「AV(アダルトビデオ)」など縮小傾向が続く市場も縮小幅が緩やかに推移し、オタク市場全体としては好調だったそうです。

尚、ネットアンケートした15〜69歳の男女9862人のうち、オタクと自認しているのは21.9%。そのうち既婚者は37.9%で、現在恋人ありの未婚者は13.2%だったとのこと。
via:.itmedia.
この記事を読んだ人はこんな記事に興味があります