中国で流行ってるらしい。四つん這い健康法
2015.10.25 12:00 動画・歴史・文化 # コメント(-)
流行ってるらしいです。進化する前の歩き方に戻ることで首や背中の痛みが緩和され、血行改善、さらには高血圧が治ったという声も上がっているという四つん這いになって歩く、四足ウォーキング。中国、河南省鄭州市の公園では、毎朝ゆっくりと四足ウォーキングをしている人々の姿が見られるそうです。
New trend sees fitness fanatics CRAWL on their hands and feet
四足ウォーキングは高齢者から子供まで、老若男女問わず行われているようで、手を傷つけないように手袋をしながら行列で歩いていきます。
ただしまだ一般的ではないようで、公園では多くの見物人の注目を集めています。
この記事を読んだ人はこんな記事に興味があります