今日の気になるニュース

カラパイアの最新記事

動画・画像・ニュース紹介ブログ

アンテナ系ブログ

韓国で男性の美容整形が急増中、韓国男性整形事情

2012.10.19 09:00 動画歴史・文化 # コメント(-)

seikei

 美容整形手術が盛んなことで知られている韓国ですが、最近では男性の整形手術が増え、ニッチ市場が誕生しているそうです。過去数年に、男性専用クリニックが何軒かオープンし、既存クリニックが男性向けに院内センターを設置しているのだとか。
このエントリーをはてなブックマークに追加

ソース:More Men Opt for Plastic Surgery
韓国で男性の整形が増加 - WSJ日本版 - jp.WSJ.com

 ソウル南部の江南区でMan&Natureを経営するKang Jang-Seok氏は、2005年に植毛クリニックを開業しましたが、植毛にとどまらず、目を大きくしたり、鼻を高くしたいという男性患者の要望が多かった為、2年前に男性の整形専用の4階建てビルに移転したそうです。

 Kang氏によれば、最初は大半の患者が、人に気づかれたくないという理由で、できるだけ目立たないような整形手術を希望していたものの、最近では大胆に顔を変更する男性も増えているとのこと。Kang氏は1日6件もの手術をこなしますが、その大半は植毛と鼻の整形手術だそうです。

 韓国男性整形事情


  33歳のビジネスマン、Lee Kyung-hunさん(33)は昨年、団子鼻をなおす手術に約600万ウォン(約43万円)を投じたが、ためらいはなかったと話します。整形を「恥ずかしがる必要はない。外見でストレスを感じる箇所があるなら、なおせばいい」とのこと。

 韓国では、2005年に盧武鉉大統領(当時)が二重まぶたにする手術を受けたこともあって、男性の整形手術に対する見方が変わりました。大統領府は、まぶたが垂れ下がって不便なためだと理由を説明していたそうです。

 20年以上前に美容整形クリニックを開業した有名な医師、Kim Soo-shin氏は、2006年に男性専用市場に参入しました。以来、男性患者の数は2倍になったそうです。同氏は男女を区別することに意味はないと考えており、男性用と女性用のクリニックの統合を考えているそうです。

 国際美容整形外科学会によると、韓国の10年の整形外科手術数は世界で8番目に多く、人口1000人当たりでは15.4人と最も多い。この統計には性別の内訳はない。

 Kim Soo-shin氏のクリニックの調査によると、女性の回答者414人のうち73%が、「男性の美容整形を間違っていない」と考えているそうです。整形をする最大の理由として、競争力向上(33%)、自信を高める(27%)、個人的な満足(24%)が挙がりました。男性の外見が社会的成功に「大きく」影響するとの回答は35%で、「ある程度」影響するとの答えは53%でした。

この記事を読んだ人はこんな記事に興味があります

000

ザイーガ - TwitterザイーガのRSSザイーガのFacebook