「ピンク・フロイド ザ・ウォール」の舞台裏画像
2012.8.7 12:00 画像・映画・テレビ # コメント(-)


ピンク・フロイド ザ・ウォールは、1982年のイギリス映画で、1979年に発売され大ヒットを記録したピンク・フロイドのコンセプト・アルバム『ザ・ウォール』を、アルバムのストーリーそのままに映画化した作品。
台本も30数ページしかなく、ほとんどセリフもなく、アルバムの曲が流れていきながら映画は進行していきます。監督のアラン・パーカーの「音楽に語らせろ」というテーマのもとに製作されました。ただ、あまりに難解でシリアスな内容のためアルバムのヒットほどは商業的に成功せず、元ピンク・フロイドのベーシスト、ロジャー・ウォーターズも「この映画にはユーモアが足りなかった」と後に語ったそうです。
ソース:"Pink Floyd – The Wall" Behind the Scenes (21 pics)
これらの画像は、「ピンク・フロイド ザ・ウォール」の舞台裏を撮影したものだそうです。映画のあらすじは、幼少からロック・スターとしての成功したピンク・フロイドのロジャー・ウォーターズの葛藤を描いた自叙伝のようなもので、主人公にはかつてのメンバー、シド・バレットの姿も重ねられているそうです。













この映画のフルバージョンをgoogleビデオで見ることができます。
Pink Floyd - The Wall
この記事を読んだ人はこんな記事に興味があります