世界のグルメ都市ベスト10、東京が3位に選ばれる
2009.8.12 11:00 知る・歴史・文化 # コメント(-)


【パリ・ローマ・東京が上位、中華圏は香港の7位が最高―米誌】
1位:パリ(フランス)
2位:ローマ(イタリア)
3位:東京(日本)
4位:メキシコシティ(メキシコ)
5位:バルセロナ(スペイン)
6位:マドリード(スペイン)
7位:香港(中国)
8位:北京(中国)
9位:ミラノ(イタリア)
10位:上海(中国)
同誌はこれについて、4位〜5位のメキシコ・スペイン系料理について、「米国とカナダの多くの人々はこれらがグルメ都市だと思わないだろうが、ヨーロッパとアジアの人々からの評価は高い。特にエジプト、ロシア、スウェーデンとオーストラリアで高得点だった」と解説し、「メキシカンは世界に欠かせない料理になりつつある」と指摘したそうです。
個人的にはメキシコ料理は確かに好きです。っていうか、かつて食の台所と呼ばれた大坂の順位が気になる所。
関連記事:
【外人の好きな日本食とは? 】


楽天ランキング1位の味!化学調味料・甘味料・保存料不使用!安心・安全なジューシー梅干はコレ...
1位:パリ(フランス)
2位:ローマ(イタリア)
3位:東京(日本)
4位:メキシコシティ(メキシコ)
5位:バルセロナ(スペイン)
6位:マドリード(スペイン)
7位:香港(中国)
8位:北京(中国)
9位:ミラノ(イタリア)
10位:上海(中国)
同誌はこれについて、4位〜5位のメキシコ・スペイン系料理について、「米国とカナダの多くの人々はこれらがグルメ都市だと思わないだろうが、ヨーロッパとアジアの人々からの評価は高い。特にエジプト、ロシア、スウェーデンとオーストラリアで高得点だった」と解説し、「メキシカンは世界に欠かせない料理になりつつある」と指摘したそうです。
個人的にはメキシコ料理は確かに好きです。っていうか、かつて食の台所と呼ばれた大坂の順位が気になる所。
関連記事:
【外人の好きな日本食とは? 】


楽天ランキング1位の味!化学調味料・甘味料・保存料不使用!安心・安全なジューシー梅干はコレ...
この記事を読んだ人はこんな記事に興味があります