今日の気になるニュース

カラパイアの最新記事

動画・画像・ニュース紹介ブログ

アンテナ系ブログ

共産主義の怨念を放つ「ゲバ文字」フォント

2009.3.28 13:00 いじくる・遊ぶ歴史・文化 # コメント(-)

げば 共産(趣味)者によって制作され、配布されているゲバ文字フォントの、カタカナ・ひらがな・漢字フルバージョンだそうです。

 ちなみにゲバ文字とは、日本の新左翼が好んで用いていた書体だそうで、当時、大量のビラを作成するのに謄写版が使われていて、筆跡で身元が割れてしまう可能性を考慮し、公安警察や敵対党派の追及をかわすために開発されたものといわれているそうです。それとは別に、戦前の無産政党や共産党が使っていた書体からきているという説もあるそうです。(ゲバ字 - Wikipedia

このエントリーをはてなブックマークに追加
【ゲバ文字フォント配布サイト】
via aK)

関連:共産主義とは


ゲバ関連:老人と子供のポルカ


ろしょん

おーいローション

この記事を読んだ人はこんな記事に興味があります

000

ザイーガ - TwitterザイーガのRSSザイーガのFacebook